最近、嵌っていることといえばエアロビクス!
えー、まじかよ?
と思った人も多いはず。
いやいや、最近は(といっても昔を知りませんが・・・)男の人も結構いるんですよ。
まあ、私みたいな年齢はいませんが・・
もっぱら、40代~という人たちが多いです。。
もともと、勉強しているときに運動不足がたたっていたので、合格したら運動不足解消も含めて
近所のスポーツジムに通おうといっていましたが、
キツクって、一人で黙々とやるだけのマシンジムを意気地の無い私が出来るはずも無く
もっぱら、スタジオで飛んだり跳ねたりしてます。
それにしても、エアロビに出ている人は
めちゃめちゃスタイルがいいか、
明らかにヤバイので運動しにきているのか
のどちらかの感じの人が多いですね。。
私は、どちらでもない気がしますが。。
やはり、運動をしていて適度に筋肉が付いている女の人はカッコいいですね。
先生も、美人だし(結局そこか・・・)
とはいえ、ド素人の私にはプログラムについていくのも必死です。
新しいステップや、ターン、ジャンプなど様々な動きが同時に展開されていくとかーなーり頭使います。
「次のステップはー?」
なんて、考えながらやっているようじゃ、まだまだなんでしょうね。
はやく、周りの人のようにもっと余裕のある動きが出来るようになりたいですね。
次回のプログラムまでに、前回出来なかったステップ練習しなくちゃ。。
相変わらず、仕事が落ち着かないので更新が滞っています。。。
コメントいただいている方、あとでレスさせていただきますので、もうしばらくお待ちください!
試験まで、日が無い人も多いかと思いますが、最後まであきらめず今の目標より一歩上を行くつもりでラストスパート頑張ってください!
体調管理もしっかりとね。
スポンサーサイト
私もホットヨガとか始めてみたいんですが、恥ずかしくてとても一歩を踏み出せません。。
8月末にFAREを受けに行ってきます。
MCを解くのが精一杯でSimulationまで解けそうにないです…。
コメント遅くなり申し訳ありません。
受験は如何でしたか?
なかなかSIMにまで手が回らない気持ちよくわかります。
私も常にギリギリでしたから。
この受験、スケジュール管理も大切なんだと思い知らされました。。。
よい結果がでることをお祈りしております。
最近はエアロもヨガも男女、年齢関わらず色々な方がいますので躊躇うことなんてないですよ。
奥様と一緒に行かれては?